- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
-
- 入居者募集・売物件看板
- 不動産応援.comで最も人気の商品。300種類のデザインサンプルから、募集看板が簡単すぐにお作り頂けます。
-
- オリジナルのぼり
- 不動産業に限らず建築業、駐車場オーナー様にも人気のアイテム。現場や店頭を目立たせるなら欠かせません。
-
- 現場シート
- 月間100枚近くご注文を頂く人気の品。建築現場を広告塔に変えてしまう優れもの!目立たせるならマスト。
当サイトでは、安全性の証明とプライバシー保護のため、SSL暗号化通信を採用しておりますので安心してご利用下さい。
不動産応援ドットコムの日高です。
今回は看板の印刷に必要なQRコードの解像度についてご案内いたします。
最近、QRコード付きの入居者募集看板・売物件看板や駐車場看板をよく見かけます。
売物件看板
「売物件」や「月極駐車場」といったタイトルの他
社名、住所、電話番号、キャッチコピー、WEBサイトのURLなど、
看板という限られた大きさにたくさんの情報を詰め込むのは難しいですよね。
中でもURLはローマ字で長く、お客様に入力していただくのは
結構、面倒な作業になります。
看板設置の目的がサイトへの誘導であれば、
スマホでパッと読み取れるQRコードを活用しましょう。
QRコードに必要な解像度
QRコードを入れる際、100dpi程度のデータを入稿いただければ、綺麗に印刷することができます。
それより低いと、ぼやっとなったり、粗くなってしまい、読み取れなくなることがありますので、ご注意ください。
例えば、A4サイズのチラシ用に作られたデータを、
拡大して看板のような大きなメディアに入れると、
解像度が低くモヤっとして、読み込みエラーになることもあります。
これでは、QRコードを入れている意味がなくなってしまいます。
解像度とは
画像データは、無数の点の集まり(画素)で出来ており、
解像度とは、1枚の画像にどれだけの画素数が使われて
いるかということです。多い方が画像が鮮明に見えます。
少ないとラインがガタガタになったり、
モザイクのようになったり、輪郭がはっきりしなく
なります(下図参照)。
単位は、1インチ当たりの画素数すなわち
dpi(ドット パー インチ)です。
1インチのなかに10個の四角がある
20dpiになると綺麗になる
一般的な印刷物は実寸で350dpiが必要とされています
(350dpiとは1インチの中に350個のドットがある
ということです)が、それは本や雑誌等、近くで凝視
するような印刷物の場合に求められる数値なので、
遠目から見る看板ではそこまで高い解像度である
必要はありません。
先に書いた通り、
大きな看板なら、実寸のサイズで100dpiの解像度であれば
十分とご案内しております。
それでは、QRコードを実際に印刷して検証してみましょう。
QRコード解像度
実寸で解像度が100pdiのものを印刷すると…
曲線がないため、非常に綺麗に印刷されています。
QRコードリーダーで読み取ったところ、バッチリでした。
大きなデータは持っていないが、綺麗に印刷したい
100dpi程度の解像度のQRコードデータがないという場合もご安心ください。
下記URLの無料のQRコード作成サイトをお使いいただければ、簡単にデータを作ることができます!
↓
QRのススメ
https://qr.quel.jp/
QRのススメではダウンロードするファイル形式を選ぶことができます。
ファイル形式をよくある形式のPNGではなく、
ベクター形式のEPSをご選択ください。
EPSですと、印刷サイズにかかわらず、拡大しても粗くなることはないからです。
ただ、EPSデータはイラストレーターというソフトをお持ちでなければ開くことができません。
お客様の方で見れなくても、弊社にお送りいただきましたら、確認させていただきます。
QRコードを確認できないまま看板に入れるのは不安…という場合もご安心ください。
看板製作前に必ずレイアウトした確認書をお送りします。
レイアウト確認書
そちらで、思い通りのWEBサイトに繋がっているか確認いただけます。
やっぱり作り方が分からないという場合は、
URLをお知らせいただければ、弊社でお作りできますので、お気軽にご相談ください!
QRコードを印刷した看板の活用事例
QRコードを活用した看板事例もご紹介させていただきますね。
オプトハウジング株式会社様事例
このように、月極駐車場看板にもお勧めです。
詳しい契約の流れや注意事項などはHPでご案内ということもできます。
株式会社 クラスト様事例
LINEやInstagramにリンクすることもできます。
物件のたくさんの写真を見ていただきたい場合にも非常に便利です。
まとめ
今回はQRコードを綺麗に印刷するために、必要な解像度について、ご紹介しました。
看板が目に留まり、興味を持っていただいたお客様により多くの情報を提供するのがQRコードの役目です。
高解像度のQRコードでお客様を御社のサイトに導きましょう。
関連記事
店長 ブログランキングへ
にほんブログ村