- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
-
- 入居者募集・売物件看板
- 不動産応援.comで最も人気の商品。300種類のデザインサンプルから、募集看板が簡単すぐにお作り頂けます。
-
- オリジナルのぼり
- 不動産業に限らず建築業、駐車場オーナー様にも人気のアイテム。現場や店頭を目立たせるなら欠かせません。
-
- 現場シート
- 月間100枚近くご注文を頂く人気の品。建築現場を広告塔に変えてしまう優れもの!目立たせるならマスト。
当サイトでは、安全性の証明とプライバシー保護のため、SSL暗号化通信を採用しておりますので安心してご利用下さい。
こんにちは。
不動産応援ドットコムの日高です。
私はお休みの日に近所のカフェ巡りをしています。
オシャレなカフェの前には
デザイン性の高いA看板が置かれていますね。
職業柄でしょうか。
看板を見ると、こんなデザインもいいな、
あんな色も素敵だなと、
ついつい写真を撮ったりしてしまいます。
看板ってお店の顔なんですよね。
店頭にはこだわったモノを置きたいですね。
中には、お店の方の自作看板もあり、
個性あふれる素敵なA看板で、
おしゃれだなぁ~
と見入ってしまいます。
見入ってしまうというよりも、
弊社もオリジナルのA看板を作っていますので、
盗めるところはないか!?とジロジロみてるかも(笑)
弊社では、アルミ枠と木枠の2種類がありますが、
木枠の方は工場の職人が木材から作り上げているんですよ!
こんな感じです。
↓↓
最近ではDIYが流行っていますので、
「おしゃれなA看板が作りたい!」
と思っていらっしゃる方の為に、
少しでもヒントになってくれればと思いまして、
今回は、自社の工場で看板を日々作っている
ハクロマークだからこそお伝えできる、
DIY情報をご紹介します。
A型看板を手作りしよう
面板サイズがW600×H450㎜の
A型スタンド看板についてご説明させていただきます。
全体の高さは、
面板の縦の長さ(450㎜)の2倍、900㎜に設定します!
このA型スタンド看板です
↓↓↓
まずは、
木材とビスを用意しましょう。
木材はホームセンターでカットしてくれるので、
カットしたものを買うと手間が減ります。
35~45mm程の厚みがある堅めの木材で、
出来るだけまっすぐなものをお選びください。
木材自体が曲がっていると看板の貼り付けが
大変になるためです。
今回は35mmの木材を使用します。
A型スタンド看板全体の高さの
サイズに合わせてカットした木材2本と、
横のサイズから(木材の厚み×2)を引いたサイズの木材3本、
あとはビスを6本用意。
今回のサイズの場合、
35mm角の木材 900mmの長さが2本
600-(35×2)=530mmなので、
530mmの長さが3本となります。
そして木枠を組むためのビスが6本必要になります。
ビスの長さは木材の厚み+30mm程度で十分です。
今回は65㎜のビスを使います。
このセットを2つ使ってA型にするので合計2セット、
すなわち
・35角×530㎜ ×6本
・35角×900㎜ ×4本
・ビス 12本
以上が必要な材料です。
必要な道具としては
・木材カット用のノコギリ(丸ノコ)
・ビスを打つための電動ドライバー
ビスではなく、釘で仕上げることも出来ます。
その場合は電動ドライバーの代わりに金槌が必要です。
A型看板の製作手順
製作手順も簡単!
木材が接触している部分にビスか釘を打つだけです。
中央の木材の位置はあらかじめ印を入れておきます。
6本のビスか釘を打ち終えたら、片側の木枠が完成。
これを2つ作り、蝶番で固定します。
蝶番というのは分かりやすく言うと、
ドアの付け根についている金具ですね。
こうやつです。
↓↓↓
こちらが一般的なのですが、
脚の開き具合の調整が出来ないので、
弊社ではⅤ型金具というものを使用しています。
こういうやつです。
↓↓↓
A型スタンド専用の金具です。
大型のホームセンターでしたら、
置いているところもあると思います。
「Ⅴ型金具」
で検索をすればネットでも購入できます。
下記画像のようにビスでとめて使います。
この金具の特徴は、
ストッパー機能がついているので35度以上は開かないことです。
開き過ぎることもなく安全です。
これで木枠部が完成しました。
ここに面板を貼りつければ、
A型スタンド看板の完成です!
見ていただくと分かるように
木枠は白く塗装をしています。
木材そのままの状態だと、屋外で設置していると、
看板より先に朽ちてきて最終的には
ボロボロになってしまうからです。
「木」ですからね。
このような木材の腐食を食い止めるには
屋外用のペンキを塗るのがお勧めです。
これだけでぐっと長持ちするようになります!
弊社では白ペンキを使用しております。
いかがでしょうか?
木材で看板を作ると形や色など自由度が
広がるのでDIYが好きな方にはとてもお勧めです。
とはいえ、
やっぱり自分で作るのは大変だな・・・
プロに任せたい!
といった場合は、もちろん弊社でご用意できますので
下記URLよりご確認ください。
↓↓
https://www.fudousan-ouen.com/product/a_sign.html
また、木枠は作ったけれども
面板だけはハクロマークに!も大歓迎です。
面板のご注文はこちらから。
↓
https://www.fudousan-ouen.com/product/resident_sale.html
皆様よりのご意見、ご感想もお待ちしております。
関連記事
店長 ブログランキングへ
にほんブログ村