- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
-
- 入居者募集・売物件看板
- 不動産応援.comで最も人気の商品。300種類のデザインサンプルから、募集看板が簡単すぐにお作り頂けます。
-
- オリジナルのぼり
- 不動産業に限らず建築業、駐車場オーナー様にも人気のアイテム。現場や店頭を目立たせるなら欠かせません。
-
- 現場シート
- 月間100枚近くご注文を頂く人気の品。建築現場を広告塔に変えてしまう優れもの!目立たせるならマスト。
当サイトでは、安全性の証明とプライバシー保護のため、SSL暗号化通信を採用しておりますので安心してご利用下さい。
皆さん、こんにちはーっ!!
ハクロマークの東井です!!
コロナウイルスは終息へ向かうどころか、
猛威を振るう状況となっております。
感染拡大により、不安やストレスを感じる方も
多くいらっしゃると思います。
コロナ疲れで大変だと思いますが、
みな一致団結でもうひと踏ん張り!!
乗り越えていきましょう!!!!!
さて今回は、看板の材料を使って
キーホルダーを作ってみましたので、
ご紹介したいと思います。
実は看板の材料って、
意外と何でも作れてしまうんですよ。
キーホルダー素材は
PP(ポリプロピレン)です
弊社で言うところの誘導案内看板に
使用している素材となります。
ちなみに当店の誘導看板のラインナップは
●一番人気の穴あきタイプ
●使い勝手の良いカラーコーンタイプ
●取り付けが簡単なマジックテープタイプ
以上3タイプとなっております。
詳細下記アドレス参照
https://www.fudousan-ouen.com/product/leading.html
誘導看板は持ち運びの多い看板ですし、
設置するところが曲面という事がおおく、
軽くてしなやかで、丈夫な素材が必要になってきます。
そう考えれば、キーホールダーにぴったりだなと思い、
今回のご提案となりました。
キーホルダーを付けるキーとなると、
私は真っ先に車のキーを思ってしまいますが、
今回のご提案は、マイカー用というよりは、
社内で、物件管理用として
表面に売物件デザイン、裏面に管理番号
といった仕様にしています。
仕様はこちら↓
キーホルダーの仕様
実物はこんな感じです!!
キーホルダーの写真
いかがでしょうか?
この仕様で考えはしたものの、
アイデア次第で色々ご利用できると思います。
名刺や、社内POP、キャンペーンに
QRコードなどなど…。
例えば、お客様へ鍵を渡す際に、
御社の電話番号やご担当者様の名刺を
印刷しておいても便利ですよね。
合い鍵にキーホルダーがついていると、
最初についていたものをずっとつけていることって
よくありますよね?
合い鍵のキーホルダーってそんなに変えませんから、
何かあればここに電話すればいいのかと、
お客様も安心すること間違いなしですよ!
友達が部屋を探しているとなれば、
「そー言えば合い鍵に名刺が・・・」
ってなもので、紹介も増えるかもしれません。
お客様がずっと大切に保管してくれる
広告塔になるかもしれません。
ご興味頂けましたら
下記までご意見ご感想お待ちしております。
https://www.fudousan-ouen.com/info/
店長 ブログランキングへ
にほんブログ村