- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
-
- 入居者募集・売物件看板
- 不動産応援.comで最も人気の商品。300種類のデザインサンプルから、募集看板が簡単すぐにお作り頂けます。
-
- オリジナルのぼり
- 不動産業に限らず建築業、駐車場オーナー様にも人気のアイテム。現場や店頭を目立たせるなら欠かせません。
-
- 現場シート
- 月間100枚近くご注文を頂く人気の品。建築現場を広告塔に変えてしまう優れもの!目立たせるならマスト。
当サイトでは、安全性の証明とプライバシー保護のため、SSL暗号化通信を採用しておりますので安心してご利用下さい。
皆さん、こんにちは。
不動産応援ドットコムの日高です。
暑い日が続きますが、体調崩されていないでしょうか?
今年は例年と異なり、マスクをつけた夏ですので、
こまめな水分補給など、熱中症に注意が必要ですね。
さて、今回は看板にお入れする
「QRコード」について
新たなご提案です!
QRコードをスマホで読み取ると、
簡単に目当てのホームページへ行くことが出来ます。
最近では、TwitterやLINEといったアプリに誘導したり、
電子マネーの決済ツールのひとつとして利用されていたりと
ホームページに誘導する以外にも使用されています。
不動産応援ドットコムでも
LINEで毎月お得な情報をお届けしています。
QRコードを読み込んでぜひお友達にご登録ください!
↓
https://line.me/R/ti/p/%40929muiil
各自治体で新型コロナ追跡システムにも使用されており、
ますます身近なものになっています。
もちろん、不動産応援ドットコムでお作りする
売物件や入居者募集などの看板にも
QRコードを入れて作ることができます。
気になった物件の看板にあるQRコードを読み取るだけで、
不動産屋さんにいちいち電話をかけなくても、
中の画像を見ることが出来るので、
最近増えているようですね。
このコロナ禍においては、
感染のリスクもなく不動産屋さんも、
お客様も共に便利な機能と重宝されています。
看板に入れる場合、
50~100mm角程の小さいサイズで
入れることが多いようです。
小さくQRコードを入れた看板
以前、不動産応援ブログでもご紹介しました。
↓
ドライブ中見つけた気になる物件。
近づいて撮っていただければ、これで十分かと思います。
ですが、少し離れた場所から撮影しようとすると、
「近づいてください」の文字が出て読み込めません。
これだと、車に乗ったまま、
「カシャッと読み取り」
車からQRコードを読み込む様子
車から降りて、QRコードを読み込んで、というのは
少し面倒なものです。
ましてや最近のように連日猛暑日が続いていると
さらに億劫になってしまいます。
ならば、QRコードをどーんと入れましょう!!というわけで、
今回ご紹介の商品は「QRコード看板」です。
大きくQRコードを印刷した看板
今回、W450×H600㎜の看板に
大きく、400㎜角のQRコードを入れて、印刷してみました。
すると、3m程先からでも車から降りることなく読み込めました。
(機種によって、読み込める位置が変動する場合がございます。)
車に乗ったままQRコードを読み込む様子
※ながら運転は絶対におやめください。
QRコードからホームページへの誘導
もちろんあいているスペースに、
「入居者募集」や「売物件」といったタイトルや、
社名、電話番号もお入れできますので、ご安心ください。
QRコードがメインとなっているデザインサンプルは
サイト上にはございませんが、
例えばB-105-1の広告スペースにQRコードを入れるなど
変更することも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
デザインサンプルB-105-1からの変更イメージ
ご注文はこちらからお待ちしております。
その他ご要望欄に「QRコードを400㎜角で入れてください」など
ご記入いただきますとスムーズです。
↓
https://www.fudousan-ouen.com/product/resident_sale.html
今まで脇役だったQRコード、
是非主役にして、「QRコード看板」としてご活用ください。
店長 ブログランキングへ
にほんブログ村